初めてカラコンに挑戦する人でも安心してデビューできるような情報を掲載しています。おすすめのカラコン情報も満載です。
初めての、カラコンマニュアル > 基礎知識 > UVカットカラコンのメリット、特徴とは?

UVカットカラコンのメリット、特徴とは?

Pocket

紫外線対策のためにコンタクトレンズの中にはUVカットのコンタクトも登場しています。
ここではUVカットのカラコンについてまとめてみましょう。

UVカットのカラコンとは?

目は紫外線の影響を受けやすいです。
肌などは日焼け止めを塗ることで、紫外線対策ができますが、目は紫外線対策が難しいです。
紫外線のダメージが蓄積すると、白内障、紫外線性角膜炎、加齢黄斑変性など様々な眼の病気を引き起こす可能性があります。
瞳の紫外線対策として一般的なのがサングラスです。
サングラスのほとんどの商品では、UVカット加工が施されています。
UVカットカラコンは、黒目全体をカバーすることができるので、サングラスの隙間から入る紫外線に対しても対策が可能です。
ただUVカットカラコンでカバーできるのは黒目であって、白目の紫外線対策は十分ではありません。

UVカットカラコンの特徴、メリットとは?

UVカット機能がついたコンタクトレンズは増えており、カラコンにおいてもUVカットのカラコンは人気があります。
シミなどの肌の色素沈着の原因となる紫外線は、白内障などの眼病を引き起こす原因もなるため、しっかりと紫外線対策する必要があります。
いくら肌の紫外線対策を徹底していても、瞳から紫外線が吸収されてしまえば、シミなどの色素沈着はできやすくなってしまいます。
UVカットのカラコンは、紫外線透過率1.0%以下などで作られており、安心感があります。

サングラスだと顔の隙間から入り込んだ紫外線が目に吸収されてしまいますが、UVカットのカラコンであれば隙間から入り込んでくる紫外線が目に吸収される前にブロックできるので目に負担をかけません。
カラコンは発色の良さだけではなく、付け心地にもこだわり、UVカットがあるカラコンなのか?などもきちんと確認してから購入するようにしたいですね。

基礎知識

人気のカラコン