初めてカラコンに挑戦する人でも安心してデビューできるような情報を掲載しています。おすすめのカラコン情報も満載です。
初めての、カラコンマニュアル > 基礎知識 > 三白眼におすすめのカラコンとは?

三白眼におすすめのカラコンとは?

Pocket

黒目が小さく三白眼がコンプレックスという人は多いです。
三白眼だと冷たい印象に見られることがあり、目全体も小さく見えてしまいます。
カラコンは三白眼の人にとって夢のようなアイテムであり、黒目を大きく見せることができます。
ここでは三白眼の人におすすめのカラコンについてまとめてみましょう。

三白眼の人におすすめのカラコンとは?

黒目が小さく、白目が大きく見える三白眼でお悩みの女性は多く、三白眼を解消するためにカラコンをつけるという人は増えています。
ただ黒目が小さい三白眼は、カラコンをつけてもずれやすく、カラコンが透けて違和感が出てしまう…ということもあるので、カラコン選びは慎重に行う必要があります。
発色のよいハーフ系のカラコンは、白目の割合が多いほど発色がよく感じられます。
しかしフチが薄いレンズや着色範囲が少ないナチュラル系のカラコンの場合、三白眼の人がつけると、レンズが透けた部分がずれているように見えてしまうこともあります。
目が大きくて三白眼タイプの人は、カラコンのサイズや印象が控え目に見えやすいです。
三白眼の人が選ぶカラコンとしておすすめしたいのがバレずに盛れて、白目が透けにくいナチュラル系カラコンです。
黒目を大きく見せたいけれど、周囲にカラコンをつけているとばれたくない人は、ナチュラルな仕上がりなのに白目が透けないタイプのカラコンを選ぶようにしましょう。
自然なサイズと発色のよいカラコンを選べば、裸眼をそのまま大きくしたような印象になります。
馴染みやすい繊細なドットデザインなどのカラコンであれば、透けにくく、ずれにくいです。

カラコンを付ければ三白眼のコンプレックスが解消される

三白眼や黒目が小さい人は、目元がどうしてもきつく見えやすいです。
怒っていると勘違いされることも多いでしょう。
カラコンをつけて黒目の着色直径を大きくしてあげるだけで、一気に目元を印象がかわり、瞳が優しい雰囲気に変身します。
ナチュラルなカラコンでもサイズが小さすぎず、カラーが暗すぎないブラウン系のカラコンを選べば、自然で盛りすぎないかわいい目元になれますよ。
三白眼をカバーしてナチュラルに見せたいのであれば白目が透けないレンズの方が自然な仕上がりになります。

基礎知識

人気のカラコン